2009年06月05日

仙台のこれぞ都会!なスポット

パルコやアエルもよろしいですが、
「仙台マンションビル」とか、
「角川ビル」等とか、
「壱弐参横丁」とかが、
戦前からの都会の雑多さ、
流行の推移を見せてくれて、
仙台らしい場所、と県外の人にお勧めしたいように
思います。
特に、「角川ビル」は通にはたまりません。
と、オヤジな話をしてしまいました。
でも、本当に面白い場所なのですよ。
お若い皆様も行ってみて下さい。



同じカテゴリー(面白い話)の記事
 丸善では買えなかったのに (2019-07-19 08:30)
 体調不良が数日で治った話 (2019-03-11 06:51)
 仙台の会社様のクラウドファンディング (2018-06-27 06:57)
 宮城で恵方巻きに代わる行事の御提案 (2017-02-18 11:14)
 初売りのねらい目 (2016-12-09 06:05)
 フォーラスに次々と新店舗が (2016-12-03 17:37)

Posted by ていん at 09:30│Comments(0)面白い話
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
仙台のこれぞ都会!なスポット
    コメント(0)